スピカで降臨(パズドラ)

このブログはただ自分用の備忘録です。 主にパズドラの、難しめの降臨を水or闇スピカでクリアしたときの編成とかを記録するだけです。

ゼウス=ドラゴン降臨

と、いうわけでね、3/20にイオンモール浜松へ行ってきました。近い。

f:id:naruhodo2015:20160414234233p:plain

 まぁ、この日はゼウスドラゴンにギガグラが効いたわけです。そのおかげもあってか無事ノーコンできてます。ノーコン編成は以下。

f:id:naruhodo2015:20160414234553p:plain

継承については以下の通り。

ホスト側。

 Lスピカ:ストームライトリング(シルヴィ)

   Sフレイヤ:なし

 Sオーディンドラゴン:ギガグラビティ(みにヘラ、ハーデス)

   Sミカエル:神癒の奇跡(ラファエル)

   Sゼウス&ヘラ:なし

ホストじゃない側

 Lスピカ:なし

 Sオーディンドラゴン:威圧(究極オロチ等)

 Sミカエル:ギガグラビティ(みにヘラ、ハーデス)

   Sマキナ:なし

 Sゼウス&ヘラ:なし

以上です。もしかしたらおでドラの威圧とミカエルのギガグラが逆かもしれません。

 

継承に関する感想

・修正後はゼウスヘラにグラビティルームを継承させるがいいかも。

・他は特にないです。

 

潜在覚醒は全て水軽減

 

以下簡単な立ち回り

・1F 覚醒ヘルメス

 受けるダメージ:100%~75%|7866(22,932)と10,891(31,752)を交互

          75%~50%|10,891(31,752)と9,681(28,224)を交互

 相手の初手属性が水なので、普通に耐久。50%切るとどうやらスキルで属性変えてくるっぽいので切らないようにいい感じに耐久。オロチとマキナのスキル溜まったらラファエル(ミカエル)→フレイヤ→シルヴィ(スピカ)で突破。シルヴィのスキルのみで突破できなさそうならもう片方のスピカを打って倒しましょう。

 

・2F覚醒アルテミス

 受けるダメージ: リデュースショット 11706(34,128) スキル遅延0~2

                               アースウィンドショット 12,681(36,972)

                               スナイプショット 11,706(34,128)

                               ラピッドショット 17,559(51,192) 50%割って一度だけ

                               サーテンティショット 48,774(142,200) 15%以下で。即死?

 

 初手でマキナと威圧を必ず入れる。その後適当にスキル溜まるまで耐久。この時、相手のHPが多くないので落ちコン等で削らないように配置に注意しながらコンボする。また、15%以下まで削らないように適度にHPを減らしていく。全てのスキルがたまったら、フレイヤとシルヴィ( スピカ)のスキルのみで倒す。

 

・3Fゼウス=ドラゴン

 受けるダメージ:後述

 ホストじゃない側がマキナ、ゴッグラ、ギガグラを打った後にパス、ホスト側もゴッグラ、ギガグラ、フレイヤ、ミカエル、スピカのスキルを発動して倒す。

 ギガグラが効いていたため特に難しいことは無し。倒した時のスクショはうれしさのあまりにミスってます。

 

ね?(ギガグラが効けば)簡単でしょう?

 

f:id:naruhodo2015:20160415003747p:plainf:id:naruhodo2015:20160415003852p:plain

 

 

 

 

 

・・・・はい。実際はギガグラが効かないわけでございます。とりあえず対策を立てましょう。

 

 ゼウスドラゴンは、とりあえず初ターンで1000万ダメージを与えないとこちらが死にます。そこで考えられる対策は、

・前ターンのフレイヤのエンハンスを利用して初手でマキナミカエルスピカで一千万ダメージをぶち込む。

・チェスターのグラビティルームを利用してちょうど一千万ダメージを与える。

・最初に1000ダメージくらいスキルで与えた後に四神乱舞や麒麟乱舞で合計2000万くらいのダメージを与える。

あたりでしょう。最初のやつはホストじゃない側がパスをしなければならないのであんまりよくない気がします。よって二つ目か三つ目でしょうか。2つ目のほうがスキルの継承枠が一つで済むのでそちらにしましょう。

 次にゼウスドラゴンとの耐久戦です。敵のHP90%~50%の時の敵の行動を確認します。ダメージは素の値です。

 ①20,640ダメージ+ランダムで1体を2ターンバインド+属性変化

 ②24,768ダメージ+盤面暗闇+属性変化

 ③26,832ダメージ+毒3生成+属性変化

 ④28,896ダメージ+回復→お邪魔変換+属性変化

 90~80で①のみ。80~70で①と②、70~60で①と②と③、60~50で①~④をランダムで使うようです。属性変化で木になったらダメージヤバいやん!と思いますが、そもそもそんなに大きなダメージが飛んでこないです。しかも、一回木属性になったら次はそれ以外になるのであんまり痛くなさそうです。このことからそこまで耐久は厳しいものではないと考えられます。なのでスキル貯めを敢行します。気合いで。また、スキル貯めをするためには自動回復マシマシしたほうよさそうです。バインドも来るので。パーティを少しいじって、

Lスピカ・・・シルヴィ継承

Sフレイヤ・・・継承なし(あればカメオ)

Sおでドラ・・・ギガグラ継承

Sミカエル・・・ラファエル継承

S緑オーディン・・・ギガグラ継承

FLスピカ・・・継承なし

Sマキナ・・・ギガグラ継承

Sおでドラ・・・威圧継承

S緑オーディン・・・グラビティルーム継承

Sゼウス&ヘラ・・・継承なし

でどうでしょうか。ホスト側は自動回復7000、フレンド側は自動回復6000です。

 バインドに対しても、オーディンが完全体制なので自動回復5000は保障されます。パーティのHPは44,600、回復力はホスト側が4770、フレンド側が4556です。

 いい感じにバインドを掻い潜ることができ、スキルが溜まったとしましょう。パーティ全体のギガグラ系スキルは、10%が1つ、30%が3つ、45%が一つです。30%カットが効くようになる最大のHPは66,666,663です。グラビティルームから発動したとしてすべてを2000万以下に抑えるためには敵のHPが74,000,000であればいいっぽいです。んで、すべて発動したとすれば12,564,090になって、十分ワンパン圏内ですね。これならいけるかもしれません。

 と、いうわけで次行く機会があったらこのパーティで行ってみようと思います。

 

おしまい。

 

ガイア=ドラゴン降臨

と、いうわけで、3/27にイオンモール高崎に行ってきました。近い?です。

f:id:naruhodo2015:20160414020728p:plain

んでもってめちゃくちゃ時間はかかりましたが、無事ノーコンできました。

編成は以下です。

f:id:naruhodo2015:20160414021030p:plain

継承スキルは以下の通り。

ホストじゃない側

 L スピカ:ストームライトリング(シルヴィ)

    S 覚醒フレイヤ:無し

 S オーディンドラゴン:威圧(覚醒ではないオロチorゼータヒドラ)

 S ミカエル:神癒の奇跡(ラファエル)

 S クラジュマキナ:無し

ホスト側

 L スピカ:無し

 S オーディンドラゴン:ギガグラビティ(ハーデスorミニへら)

 S 緑オーディン:無し

 S ミカエル:無し

 S 覚醒スサノオ:無し

 

継承に関する感想

 おでドラの威圧はペルセポネ戦で地味に役に立った。けど別になくてもいい。

 ラファエルも同様。別になくてもいい。あってもいい。

 ギガグラはまぁあっても良い。特に最初のアレスの根性を割るときとか。別になくてもいい。

 

 潜在覚醒は、覚醒スサノオのみ遅延体制×5、それ以外は全て水軽減。

 

以下簡単な立ち回り

・1F  光アレス

受ける最大ダメージ(1~3を順番に使用)

 ①トゥレンブルランス:28,890→14,445(半減時)→9,909(マキナ後)

 ②ラブルインシネレート:96,300→48,150(半減時)→33,031(マキナ後)(お邪魔残すと)

       コンスタントグリム:22,470→11,235(半減時)→7,707(マキナ後)(火or光残すと)

     スラストコンビネーション40,125→20,063(半減時)→13,762(マキナ後)

 ③イラプトウォール:48,150→24,075(半減時)→16,515(マキナ後)

   

 光アレス戦は、とりあえずマキナのスキルを発動するまでが勝負。上のダメージ表で、マキナを発動しないと耐えられないのが、②のラブルインシネレートだが、お邪魔ドロップさえ消しておけば飛んでこないのでここを注意する。最悪スピカのスキルも発動する。それ以外は何とかなるので、とにかくミカエルやおでドラ、緑オーディン、覚醒スサノオのスキルを使用してマキナがたまるまで耐える。

 マキナのスキル発動後はどんな攻撃も耐えられるようになるので適当に回復しながらすべてのスキルがたまるまで耐久。

 スキルがたまったら、できるだけフレイヤ以外のスキルを使わないようにホストじゃないほうが倒す(使うのであれば、シルヴィ継承していないほうのスピカを使う)。

 

・2F 木ペルセポネ

 受けるダメージ(1~4を順に使用)

  ①コキュートスの浸食:10,830→3,718、最下段1列を猛毒ドロップに

  ②ベインハーヴェスト:86,640→29.717、猛毒9個生成

  ③アネモネ:86,640→29,717、猛毒→回復変換。猛毒ドロップがある場合。

   ミント:21,660→7,408、回復→猛毒変換。回復ドロップがある場合

   コキュートスの浸食:10,380→3,718、最下段1値列を猛毒に。それ以外

  ④バインドのみ。ダメージなし。

 

 ペルセポネ戦で最も注意しなくてはいけないのが、先制で飛んでくる10ターン操作時間3秒減である。これはほんとに注意しなきゃダメ。

 そのほかでは②と③でそれなりに大きいダメージが飛んでくる。③はスピカのスキルを使って毒を消してやれば自動回復で十分間に合う程度しかダメージが飛んでこないので楽。

 ただし、①の時に、3ターンに一度の割合で2ターン覚醒無効のスキルが飛んでくるのでこの時だけ注意する。操作時間減少の時に来たら即威圧を発動すること。一応、ベインハーヴェストは、体力が全快してあれば覚醒がなくとも耐えられるので何とかなる。ヤバそうだったら覚醒スサノオのスキルを使って半減してあげるとだいぶ楽。

 で、いい感じに耐久して、マキナが溜まったら、属性強化持ちがスキル全開放して倒す。

 

・3F ガイア=ドラゴン

 受けるダメージ:始まって2ターン猶予の後、3ターン目で87,078→29,868

                              上の後、2ターン猶予の後、3ターン目で87,078→29,868

                              上の後、1ターン猶予の後、2ターン目56,790→19,478

         上の後、毎回繰り返し。32,812→11,254+スキル5ターン遅延

         HP50%切って初回、HPの500%ダメージ

        HP50%以下で、45,432→15,583

        HP20%以下でHPの500%ダメージ

 

 ボス戦。ただただダルい。最初6ターンは3ターンごとの大ダメージ。余裕で回復間に合うし、ヤバかったらスサノオを発動する。以後も一緒。

 スキルブレイクが始まったら、木5個消しを含めてちまちまと敵のHPを削っていく。50%近くになったら、木ドロップを若干貯めてスサノオのスキルを発動後一気に50%割る。

 50%割ったら遅延してこなくなるので、30%割らない程度に適当に耐久。スキルが一通り溜まったら、ギガグラ使用後に属性強化が多いほうがスキル全開放、盤面調整して倒す。

 

以上です。簡単だね。

f:id:naruhodo2015:20160414032829p:plainf:id:naruhodo2015:20160414032833p:plain

 

 

ヘパイストス=ドラゴン降臨

と、いうわけで、4月3日にイオンモール天童に行ってきました。

f:id:naruhodo2015:20160414004732p:plain

んでもってヘパドラくん降臨を無事ノーコンできました。以下編成です。

f:id:naruhodo2015:20160414005153p:plain

継承は

ホストじゃないほうが

 L スピカ:ストームライトリング(シルヴィ)

 S フレイヤ:鉄壁の構え(究極スサノオ)

 S オーディンドラゴン:ギガグラビティ(みにヘラ、ハーデス等)

 S ミカエル:神癒の軌跡(ラファエル)

 S ゼウス&ヘラ:八相の暴圧(覚醒オロチ)

 ホスト側が

   L スピカ:スターウェイクランド(アウストラリス)

   S ゼウス&ヘラ:なし

   S クラジュマキナ:なし

   S 緑オーディン:グラビティワールド(覚醒ハーデス。ギガグラでも可)

   S オーディンドラゴン:なし

 

継承に関する感想

 シルヴィのスキルとホスト側のグラビティワールド以外は、ヘパイストスドラゴンの初手スキル15ターン遅延さえよけられれば別になんでもいいです。

 

潜在覚醒は、覚醒スサノオは全て遅延体制でそれ以外は全て水軽減。 

 

以下簡単な立ち回り

・1F 海王神・ヘブンズネプチューン

 受けるダメージ:ドーントライデント 29,970 → 10,280

         バイテンタクル 29,970 → 10,280

         ダスクトライデント 59,940 → 20,560

         テトラテンタクル 59,940 → 20,560

         ミッドナイトトライデント 89,910 → 30,840

         ヘクサテンタクル 89,910 → 30,840

 まぁ、こんな感じで最初6ターンは全て受けられる。ホスト側のマキナのスキルがたまるようになるまで(これをすると相手の75%カットのスキルが切れる)盤面調整を行った後、ホストじゃない側がフレイヤミカエルスピカのスキルを発動し、倒す。特に注意する点は無い。

 

・2F  覚醒アポロン

 受けるダメージ: 面倒なので省略。気分が乗ればまた書きます。

 とりあえず、ホスト側が初手でクラジュのスキルを発動。

 その後、4ターン目に神タイプをバインドされるので、どちらかのオーディンドラゴンのスキルを使用して解除する。

 それ以降は、アポロンの攻撃が、①お邪魔を含めた変換+7,347(21,420)ダメージ、②盤面に応じたダメージ+ドロップ変換やロック、の繰り返しである。

 ①で生成されるお邪魔ドロップを消さなければ②でお邪魔→回復生成+14,700(42,840)ダメージという攻撃をしてくれるので、これを利用して適当に回復しながら全てのスキル(ホストじゃない側は、継承スキルで15ターン分の遅延を帳消しにできるくらい、ホスト側のギガグラは溜まるまで。)を貯める。それと同時に、敵のHPをいい感じに削ってく。この時、10%以下にならないように注意する。

 全部溜まって、いい感じのHP(大体30%くらい)になったら、ホストじゃない側のスピカのストームライトリングを発動して、それのみで倒す。でき無そうだったらもう一回貯める。

 

・3F ヘパイストス=ドラゴン

 受けるダメージ: 業火の大斧 15,151 → 5,197

         二槌衝 30,602 → 10,496

         灼火参刃 46,353 → 15,889

         獅子紅蓮 62,404 → 21,405

         期裂苦断 78,755 → 27,012

         六砕覇轟 95,406 → 32,723

 ここは特に言うことはありません。ホスト側→クラジュ、グラビティワールド、ゴッドグラビティ発動後、盤面がそろっていればパス、そろってなければいい感じに調整。いい感じについてはまた今度書きます。

 ホストじゃない側→とりあえずゴッドグラビティ発動。盤面がそろっていればミカエルフレイヤスピカのスキルを発動して倒す。なければ同様にいい感じに調整。

 

と、こんな感じで簡単にノーコンできます。それなりに早いです。

ね?簡単でしょう?

 

f:id:naruhodo2015:20160414013127p:plainf:id:naruhodo2015:20160414013129p:plain

 

  

 

パーティの編成とか考察とか④(編成するモンスターについて的な何か) (4/13現在)

 と、いうわけで、今回は編成するモンスターについてのお話です。前提としてパーティのすべてのメンバーには水軽減の潜在覚醒スキルを持つものとします。

 ざっと、僕が使ってて思う必要なモンスターについてランクをつけてみます。変えがいない必須レベルをSS、変え(下位又は相互互換)がいる必須レベルをS、場面によっては重要な役割を持つものをA、入れても十分活躍できそうなのをB、個人的に推奨できないけど、まぁ弱くないのはCです。

 

・SS

 クラジュ=マキナ・・・水変換による常時2倍エンハ、3割カット

・S

 オーディン=ドラゴン・・・自動回復3000、HPバインド回復、ヘイスト1

 ミカエル・・・自動回復2000、属性強化3、3色盤面への変換、強化ドロップ生成

 覚醒フレイヤ・・・回復ドロップ強化1、2倍エンハ、属性強化3

・A

 覚醒セレス・・・HP バインド回復、属性強化1、木ドロップ強化1、自動回復500

 光/闇セレス・・・HPバインド回復、キラーによる高火力

 おやゆび姫・・・バインド3ターン回復、回復ドロップ生成

 シルヴィ・・・回復込3色陣、属性強化2、ヘイスト1

 ヴェルダンディ・・・回復込3色陣、木ドロップ強化3、回復ドロップ強化1

 覚醒スサノオ・・・3ターンのダメージ半減、スキルブースト2

 ゴン=フリークス・・・固定ダメ、遅延、スキルブースト3、属性強化2

 カメオ・・・覚醒フレイヤの相互互換。より高倍率のエンハンス

・B

 覚醒アスタロト・・・属性強化3、スキルブースト2.

 アウストラリス・・・属性強化5、二色+お邪魔毒変換、目覚め効果

 ペルセウス・・・ミカエルの相互(下位)互換。3色盤面への変換、属性強化2

 木火劉備・・・2体攻撃3、属性強化1、二色変換

 覚醒アルテミス・・・2体攻撃2、属性強化1、二色変換、目覚め効果

 シーフ・・・3ターン75%ダメージカット、二体攻撃2

 クシナダヒメ・・・1ターン75%ダメージカット 、回復ドロップ強化1

 覚醒パール・・・5ターンの強化付の回復ドロップ生成、自動回復500

 オシリス・・・2体攻撃2、木ドロップ強化4、右端一列を木に変換

 学園アテナ・・・2体攻撃3、属性強化2、木光ドロップ強化

 アヴァロンドレイク・・・属性強化3、スキルブースト3、二色陣

 緑ソニア・・・属性強化2、スキルブースト2、二色陣

 石田光成・・・回復込三食陣、属性強化2、低HP

 究極ヘラベオーク・・・10%ギガグラ、木ドロップ強化、属性強化2

 緑オーディン・・・ドラゴンの相互互換。スキルブースト2、自動回復2000

・C

 覚醒/木光メイメイ・・・回復込3色陣の下位互換。攻撃のみのスキル。2色陣でいい

 

 一通りあげてみました。大体こんな感じでしょう。この中から選んでいきます。

まず、前回までにおいて決定した事項を並べてみます。

・クラジュ=マキナ

バインド回復役&HP回復役を一体

・盤面を絞れるモンスターを一体(要属性強化)

・エンハンス役一体(カメオorフレイヤ)

・自動回復が多いと良さげ?

・回復ドロップ強化の覚醒スキルを1つ以上

です。

 上記のリストの中で、もっとも優先しなくてはいけないのが回復ドロップ強化です。落ちてくる回復ドロップがすべて強化ドロップであるかないかは、回復の面だけではなく、スピカのスキルを発動して攻撃する際にも大きく影響してきます。先のランキングでこの覚醒を持っているのは覚醒フレイヤヴェルダンディクシナダヒメですね。

 クシナダヒメは1ターンのダメージ軽減スキルであるので、必要なときには欲しいですが汎用性に欠けます。なのでとりあえず除外します。次にヴェルダンディですが、スキル、覚醒スキル共に優秀なのですが、今回に限っては属性強化が必要であるので除外します。残るのが覚醒フレイヤとなりました。よって、エンハンス役としては覚醒フレイヤを構成します。

 

 次に盤面を絞れるモンスターです。上記ランキングにおいて盤面を絞れそうなモンスターは、シルヴィ、ヴェルダンディ、ミカエル、ペルセウスです。ヴェルダンディは、やはり属性強化がないというのが厳しく、除外します。次にシルヴィですが、能力的には十分です。しかし、この盤面を絞れるモンスターの条件が回復生成という緊急回復の面も兼ねているのでスキルの重さの関係で、除外します。残るのがペルセウスとミカエルです。この両者を比較してみると、

・3745 1644 409(ペルセウス)    VS 2420 1969 611(ミカエル)

・水→木、火→回復、8ターン VS 光→木、闇→回復、回復ドロップ強化、8ターン

・スキルブースト2、バインド回復持ち VS 属性強化3、自動回復2000

となります。つまり基本的には、パーティのHPが足りなければペルセウス、そうでなければミカエルということになりそうです。また、スキルブーストが足りない場合にはペルセウスを使用する選択肢が残りそうです。

 

 次はバインド回復及びHP回復役です。正直ここは好みと挑戦するダンジョン次第と言えるでしょう。自動回復を重視するのであればオーディンドラゴン、攻撃力を重視するのであれば覚醒セレス、敵の防御力が非常に高い等特定の敵に対して大きい単体火力が必要であれば光闇セレス、回転の速いバインド回復が欲しいのであればおやゆび姫、となります。あと見た目です。

 私自身は、セレスを所持していないこと、自動回復がとても心強いことからオーディンドラゴンを使用しています。自動回復がなくても十分なところも多いため本当に好みとダンジョン次第です。

 また、光/闇セレスやおやゆび姫は若干HPが心許ないないため、HPを必要としそれらを編成する場合はペルセウスを使用するといいかもしれません。

 

まとめると、パーティ候補

・LF スピカ

・S クラジュ=マキナ

・S オーディンドラゴン/覚醒セレス or 光/闇セレス/おやゆび姫

・S ミカエル or ペルセウス

・S 覚醒フレイヤ

でしょう。カメオを使用する場合は、

・LFスピカ

・Sクラジュ=マキナ

・S覚醒セレス

・Sペルセウス

・Sカメオ

でしょうか。

まぁこのような感じでしょう。

 

 今回はクラジュを必ず使用する、という前提のもとでパーティ選定をしてみましたが、しない場合ではパーティに必要とされる編成が大きく変わります。また、火力や耐久力を補うためにも、同等な汎用性を求めればスキル継承が必須になってきます。こちらはまぁ今後に回しましょう。

 

 とりあえず今回はここで終わります。次回はこのパーティのまとめと、恐らくスキル継承についていろいろと書いていくかと思われます。お疲れ様でした。

 

パーティの編成とか考察とか③(耐久的何か)

と、いうわけで今回は耐久面でパーティの編成とか考察とかしていきます。

 

 耐久時は基本的にクラジュのスキルを初手で発動するため、水属性が相手だとして考えます。僕が思いつく要素は

・潜在覚醒はどうする?

・パーティのHPとか回復力とかどうする?

・自動回復の覚醒スキルが強いらしいけど?

・回復ドロップ枯渇の時はどうしよう?

・デカ過ぎるダメージはどうしよう?

の5つです。

 

・潜在覚醒は?

 潜在覚醒は、個人的に全てのモンスターに水ダメージ軽減をつけるのが最善かと思います。現在、ソロプレイにおいて気を付けなければならない先制の最大ダメージは、おそらく闘技場2の神王妃ヘラだと思われます。そのダメージは42,802ですが、スピカのリーダースキルによって半減され、21,400程度まで下がります。ですので闇軽減は一切必要ありません。唯一必要があるとすればダンジョンの1階で出てくる木属性の敵に対抗するための木属性軽減潜在覚醒です。しかし、現状ではそれが必要となるダンジョンが無いため、クラジュを持っていさえすれば水軽減のみが選択肢に残ります。

 

・パーティのHPとか回復力とか

・HPについて

 耐久対象となりそうな相手の最大ダメージを考えてみます。闘技場2を例にすれば、ジェネレイトアースドラゴンの61,040でしょう。毎ターンダメージが来る相手であれば、ヴィシュヌの46,000ダメージでしょうか。どちらも、初手でクラジュのスキルが使えるため、それを打てばそれぞれ20,936、15,778となります。また、覚醒メイメイの最大ダメージが67,500程度であるので、HPは23,200以上あるといいかもしれません

・回復力について

 耐久パーティにおいて最も重要とも言えるのが回復力でしょう。いくらHPやダメージ軽減率が大きくても、回復できなければ死にます。なので、これは高ければ高いほどいいです。まぁ、それはモンスターによるところなのでとりあえずは置いておきます。

 じゃぁどこ見るのよってなるわけですが、覚醒スキルの回復ドロップ強化と自動回復です。自動回復については次に記すので、回復ドロップ強化です。スピカが二つ持っているため、パーティであと1つあれば確定で強化回復ドロップが降ってきます。回復ドロップ強化が5つあれば、強化回復ドロップを3つ消すだけで回復力が1.357倍にたぶんなります。これはかなりデカいですん。回復ドロップ強化を一つ以上持っている有用そうな木属性モンスターを挙げてみると、

オシリス (木ドロップ生成、ドロップ強化4)

ヴェルダンディ(3色陣、回復生成、ドロップ強化3)

・覚醒セレス(バインド回復、属性強化1、ドロップ強化1)

・覚醒フレイヤ(エンハンス、属性強化3)

クシナダヒメ(ダメージ軽減、属性強化1、ドロップ強化1)

あたりでしょうか。このうちのどれかはパーティに一体はいたほうがよさそうです。

 

・自動回復が強いらしい。

 スピカが他の耐久モンスターと明らかに違う(優れてる)点は、受けるダメージを少なくする、というところです。例えば、敵の攻撃が40,000ダメージだと仮定しましょう。all水潜在覚醒を持ったスピカパーティが水属性の敵から受けるダメージは15,000程度となります。自動回復が5,000あったとすれば、4万まともに受けるパーティではその割合は12.5%程度でしかありません。しかし、15,000であれば、33.3%となります。

 また、敵からのダメージが15,000程度であれば、軽減によって5000以下になります。そうです。ドロップさえ適当に消してれば絶対に死ななくなり、とても容易なスキル貯めが可能になります。そのため、他のパーティよりも自動回復を多数搭載する意味が大きいのです。

 でも、そんなに自動回復なんてつめないよ!って思いますよね。木属性モンスターには大量の自動回復を持つモンスターがそれなりにいます。

6つ・・・オーディンドラゴン

4つ・・・緑オーディン、ミカエル

3つ・・・リンシア

2つ・・・カノ

1つ・・・イービル/ホーリー/覚醒セレス、覚醒パールヴァティクシナダヒメ

 特にオーディンドラゴンは6つという他の属性にはいない唯一無二の性能を持っています。

 

・回復ドロップ枯渇の時はどうしよう?

 回復ドロップが無い場合スキルと自動回復に頼ることになります。そのため、バインド回復役にはHPも回復できる(回復ドロップ生成を含む)モンスターが適していると言えます。また、エンハンス役を除いた攻撃的スキル持ちにも回復生成を行うスキルがあるといいでしょう。攻撃の際にはスピカのスキルと合わせれば、2色や3色変換にもなります。なので、回復を生成する陣、ドロップ変換による回復生成スキルを持っているモンスターが適しているかもしれません。また、自動回復も多いに越したことは有りません。

バインド回復とHP回復を同時にこなすモンスター

ホーリー/イービルセレス(HPバインド全回復)

オーディンドラゴン(HP50%バインド全回復)

・覚醒セレス(HP30%バインド3ターン回復)

・緑オーディン(与えたダメージに比例して回復、バインド2ターン回復)

・おやゆび姫(火→回復変換、バインド4ターン回復)

 

回復生成を行える攻撃的変換モンスター

ヴェルダンディ(9ターン、火木回復陣)

・シルヴィ(10ターン、木光回復陣)

・石田光成(13ターン、木闇回復陣)

・あみたん(8ターン、火→木、闇→回復変換)

・ミカエル(8ターン、光→木、闇→回復変換、回復ドロップを強化)

・ペルセウス(8ターン、水→木、火→回復変換)

・覚醒パール(5ターン、水→回復変換、木回復ドロップ強化)

 

この辺りを入れておくと、万一の時も何とかなりそうです。

 

 

・デカ過ぎるダメージはどうしよう?

1. 来る前に倒す

2. 耐える

3. 諦める

以上です。基本的には1ですが、幸い、木属性にはシーフやスサノオクシナダというとても優秀な軽減スキル持ちがいるのでその場合はこの辺りを使うといいかもしれません。

 

 

とまぁ、こんな感じで入れてくといいかと思います。次回では実際に構成するパーティ及びモンスターについてまとめと詳しい考察みたいなことをしていきます。

パーティの編成とか考察とか②(火力的な何か)

さて、前回はスピカパの火力はどうなのかという話題で終わりました。

簡単に振り返ってみると、

・優秀なエンハンス役は列構成の覚醒

・ドロップ強化+2wayの構成がいいんじゃね?

・属性強化+エンハンスの構成がいいんじゃね?

こんな感じでした。また、耐久面を生かしたいという俺の個人的な主張からクラジュをパーティメンバーとして固定させます。

 クラジュの覚醒は、水及び木のドロップ強化*1、木属性強化1、操作時間延長2です。一応どちらの構成でも使用に耐えうる覚醒かと思います。また、これによりスピカの覚醒の木ドロップ強化がLFで4つであるから、パーティ全部で5つとなり出現する木ドロップは全て強化され、攻撃力は常に1.25倍となります。

 次にバインド回復役です。覚醒をざっと見れば、属性強化を持つものが、覚醒セレス及び緑関羽。2体攻撃を持つものが、学園/通常おやゆび姫とアースドラゴンナイト。各オーディン及びホーリー/イービルセレスはそれぞれ自動回復とキラー。それぞれの覚醒適したパーティに入れるとよさそうです。

 この火力計算においては、属性強化において2列+5つ消しを基準(強化ドロップの数は5つ消しに一つのみ)としてそれ以上の火力を2way編成で出すために必要なドロップ数とかを算出します。する予定です。

 まずエンハンス役として覚醒フレイヤかカメオとなるわけです。カメオのスキル倍率は、バインド回復役に覚醒セレス、属性強化にアウストラリス選んだとすれば3.4倍となります。ミカエルやアスタロト等を選べば2.8倍、シルヴィや石田光成を選べば2.5倍です。最低でも属性強化は5つ必要となることには注意が必要です。

 クラジュ+バインド回復役で2枠サブが埋まるためにエンハンス持ち+攻撃系変換スキル持ちの2体のみを考えます。

 エンハンス役を覚醒フレイヤとした場合、構成できる属性強化の数は5~10です。また、ドロップ強化がこれにより、それぞれの場合の最低倍率は、属性強化の数をn、ドロップ強化の数をiとして、

16×1.5×{1.75+1.75+1.5×1.06×(1+0.05×i)}×(1+0.1×2×n)×2

で、たぶん表せます。ドロップ強化の数を最低の5つに固定すれば、

n=5:526.8倍 

n=6:579.48倍

n=7:632.16倍 

n=8:684.84倍

n=9:737.52倍

n=10:790.2倍

です。たぶん。意外としょぼくね?って思いますが、マキナの敵属性変換によってこれの二倍の数値が出ます。スピカの攻撃力は+を99振れば1,980となるので、最低でも100万、マキナ込みで200万程度出るということになります。それなりに火力出ます。パーティ平均の攻撃力を2100として考えれば敵に与えるダメージは全部で大体660万程度となります。マキナ込みで1320万です。

 エンハンス役をカメオとした場合、構成できる属性強化の数は5~8です。先と同様にして、

16×1.5×{1.75+1.75+1.5×1.06×(1+0.05×i)}×(1+0.1×2×n)×(1+0.3×n)

じゃないですかね。

n=5:658.5倍 

n=6:811.27倍

n=7:979.85倍 

n=8:1164.23倍

・・・ほんとですかね?かなーり火力出ます。攻撃力平均を2000としても、最低で790万ダメージです。マキナ込みで1580万です。

 

 と、いうわけで、次に2体攻撃編成で考えてみましょう。この場合は覚醒に2体攻撃を持つかどうかで火力が変わってくるので少し面倒です。

 まず、全く同じドロップ数とドロップ強化の数で考えると、ドロップ数は17個なので、5+4+4+4となります。5個消しにはドロップ強化を1つ含みます。基本倍率は、

16×1.75×{1.25+1.25+1.25+1.5×1.06×(1+0.05×i)}

で表されるかと思います。ドロップ強化の覚醒スキルを10個確保したとすれば、

171.78倍です。これを最低として2体攻撃の分だけ増えるわけですが、3つ持ってるものでも3.375倍どまりで、大体420倍となります。すべてが同様な複数の2体攻撃持ちであればいいのですがそんなはずもなく、この時点では圧倒的に属性強化編成に劣ります。

 次に、すべてのドロップが強化ドロップである場合を考えます。すると、

16×1.75×{1.25+1.25+1.25+1.5}×1.06×(1+0.05×10)=233.73

2体攻撃3つ持ちで、大体630倍です。

2体攻撃2つ持ちで、大体443倍です。

 つまり、2体攻撃複数持ちモンスター向けのエンハンスを積む必要が出てきそうですね。(木孔明等)

 

以上のことから、マキナを入れるとすればどちらかといえば属性強化の構成にしたほうが簡単に火力が出るといえそうです。計算が間違っていなければ。

 

 と、いうことで、すっげー雑な計算の結果マキナ及びバインド回復役を入れた場合は列編成にしたほうがいいのでは、という結論に達しました。

 

 ここで今回は終わりとします。今、攻撃面での考察みたいなものをしたので、次回は耐久面での考察をしてみましょう。

パーティの編成とか考察とか①(目指す方向性とか)

 難しい降臨(ボスラッシュ系である、闘技場やマルチドラゴン系、テクダンドラゴン等々)をただ単にクリアするということを前提にして書いてます。普通のダンジョンや、易しめの降臨系は考慮していません。また、スキル継承に関しても今は考慮しません。

 

まずリーダーであるスピカ

f:id:naruhodo2015:20160411232626p:plain

リーダースキルは、

 攻撃面:強化ドロップを含めた5個消しでその属性が4倍。

 防御面:木属性以外の敵から受けるダメージを30%減少させる。

というもの。

LF構成で考えれば、5個消しで16倍、木以外から51%減少させるLスキルとなる。

また、覚醒スキルが、木ドロップ強化2つと回復強化2つ、スキル封印体制2つ。

 

16倍という究極前ホルスと同程度の火力という特別低くは無い倍率を持つわけですが、ぶっちゃけ恒常的にそこまで火力でないし、それしたいなら他でいいじゃん(四神とか四神とか四神とか・・・)って感じの構成です。

 なので個人的には、スピカにしかできない戦い方をしたいわけです。つまりダメージを減少させつつスキルが溜まるまで耐久し、全開放して突破→再び耐久・・・ということに特化させて使っていこうと思います。

 

以上から、ざっと問題点を洗い出してみます。

・木属性の敵来たらどうするの?

・LFがバインドされたらどうするの?

・属性強化も2体攻撃も無いけど火力は大丈夫なの?

とりあえず思いつくのはこんなところでしょうか。どれも克服しなきゃいけない案件ですね。

 

木属性の敵が来た時の対処法としては

①倒す

②潜在覚醒をいっぱいつけて耐久する。

③木属性じゃなくする

が考えられるかと思います。

 ①倒すに関しては、弱い敵(キマイラとかその辺の雑魚敵)ならば強化木ドロップを5つ消すだけで倒せますが、大きな敵だとスキルなしで倒すのは難しいかと思います。

 ②潜在覚醒に関しては、木軽減のものを30個使えば30%分軽減できるのでこれもアリではあると思います。

 ③木属性じゃなくするですが、これはモンスターポイント(以下MPと表記)で購入できる、シャリテまたはクラジュの2体が敵を火や水の属性に変化させられます。火属性に変えてこちら側の火力を半減しては意味がないのでクラジュが選択肢として残ります。水属性に変えることで、こちらの火力が2倍(元が火属性ならば4倍)になり得るので火力補助としても優秀です。また、Lスキルによってダメージも51%軽減できます。

 以上のことから、貴族政の敵が来た時の対処法としては③が適していると考えられます。そのため、クラジュ=マキナを採用します。

 

次にLFがバインドされた時の対処法です。これはもうサブで補うしかありません。木属性における、完全バインド体制持ちかつスキルでのバインド回復持ちを挙げてみます。

ホーリー/イービルセレス・・・HPバインド全回復。10ターン

・緑関羽     ・・・HP3000、バインド2ターン回復。6ターン(回復泥消し)

・緑オーディン・・・与ダメージに応じてHP回復、バインド2ターン回復。9ターン

・おやゆび姫 ・・・火→回復変換、バインド3ターン回復。6ターン

・覚醒セレス  ・・・30%分HP回復、バインド3ターン回復。7ターン

・アースドラゴンナイト・・・回復→木変換、バインド3ターン回復。6ターン

オーディンドラゴン・・・50%分HP回復、バインド全回復。10ターン。ヘイスト1。

・学園おやゆび姫・・・敵1体に99固定ダメージ、バインド2ターン回復。4ターン

耐久中に回復ドロップを消してしまうのはあまりよくないため、緑関羽やアースドラゴンナイトはバインド回復役としてはあまりよくなさそうです。

 

最後に火力面です。現在における火力増強の手段としては各種エンハンス、属性強化、ドロップ強化、2体攻撃が挙げられるかと思います。幸いにも木属性にはその各手段において優秀なキャラクターが多数存在します。主に攻撃系のスキルを持ったものを挙げてみます。

・エンハンス役

 覚醒フレイヤ・・・木闇2倍

 カメオ・・・パーティの木及び闇属性強化の数*0.3+1倍

・属性強化

 5つ・・・アウストラリス

 3つ・・・木闇アルテミス、覚醒フレイヤ、ミカエル、覚醒アスタロト、アヴァロンドレイク

 2つ・・・ヴァルキリー、石田光成、シルヴィ、ペルセウス、学園アテナ、ヘラベオーク

・ドロップ強化

 4つ・・・オシリス

 3つ・・・ヴェルダンディ

 2つ・・・覚醒アルテミス、覚醒メイメイ、ヘラベオーク

・2体攻撃

 3つ・・・劉備、学園宛名、ヴィシュヌ、リュエル

 2つ・・・覚醒メイメイ、覚醒アルテミス、シルヴィ、オシリス、覚醒スサノオ、シーフ

 

いろいろと挙げてみましたが、ざっと見ると、エンハンス+属性強化又はドロップ強化+2体攻撃のメンバーで構成するのがよさそうです。

 

とまぁ、ここいらで一旦終了とし、次回でこの火力に関していろいろと計算をしていきたいと思います。